どうもMSです!
今回は、SUIUSDTで下降トレンドの順張り(戻り売り)を狙いました。
これで今週7回目の戻り売りとなります!!
今のところ6戦2勝4敗と、勝率は良くないものの損小利大トレードで利益が出ている状況です。
「やっぱり損切りの設定は大事やな〜」と思う今日この頃、本日もトレードしていきますよ。
個人的な目標としては、2024年9月末日までに18万→100万円で、現在『38万円』まできております。
今週中に40万円になればいいかな〜と。
焦らず急がず虎視眈々と狙っていきたいと思いますっ!!
ちなみに、僕が使っている手法はこれです↓
手法 |
|
---|---|
時間足 |
|
相場分析 |
|
決済スタイル |
|
時間足で相場の方向分析をしつつ、移動平均線やトレンドラインを使ってエントリーのタイミングを図る『ど』シンプル手法を使ってます!
では、本日のトレードに参りましょっ!!
【トレード友達募集っ!!】
Bybitを使って一緒にトレードしませんか?
紹介特典があるので、興味のある方はよかったらどうぞっ!
①エントリーポイントと決済ポイント
では、エントリーポイントを決めていきましょう!
まずは4時間足をみて、トレンドの方向を確認です。
移動平均線はオールオーダーの『下降トレンド』
線同士の幅もあり、下降トレンドが強いことがわかります。
安値をつけて戻しが入ってる局面です。
ちょうど移動平均線20に到達するところなので、ここから反発すれば戻り売りを仕掛けようかなという感じですね。
念の為、1時間足も見てみましょう。
1時間足は移動平均線20(赤の線)が上向いていて、50・100は下降トレンド。
移動平均線50(青の線)をこえて、4時間足の移動平均線20付近まで上昇しています。
もしかすると、移動平均線100(水色の線)まで上昇して、下降する可能性もありますね。
一旦は、4時間足の移動平均線20で反発して直近の安値まで下がると仮説を立てました。
それは、エントリータイミングです!
②エントリータイミング
こちらは5分足です。
ちょうど4時間足の移動平均線20(黄色の点線)まで上昇して下降するか?という局面です。
ここでは、ダブルトップなどの転換サインが出ていないので、しばらく待ちです。
20分後。
ダブルトップを形成してネックラインが出現か?という感じですね。
まだ確証がないので、ここでも待ちます。
そして、5時間後。
4時間足の移動平均線20を超えて、5分足の移動平均線1600付近でトレンドラインをブレイクしました。
これは転換のサインかも。
ということで、ここでポチッとエントリー!
損切りラインは移動平均線1600の外側に設置してしばらく待ちます。
エントリーから5分後。
「お〜、下がってきてるっ!!」と思いながら、画面を閉じて待ちます。
で、次に画面を開けた瞬間、これです!!
はい、
ー171.98ドル(ー26,770円)でフィニッシュっ!!
見事、上昇し損切りとなりました。。
前回のトレードはうまく行ったのですが、その流れも虚しく負けになりました。
これで下降トレンド順張りは7戦2勝5負。
目標としている100万円まであと65万円
と、少々後退りです。笑
今週中には40万円に到達できればいいかな〜と思っていましたが、甘くはないですね。
今回の敗因としては、大きな下げからの戻しを警戒できなかったことです。
日足を見ると、移動平均線20とローソク足が大きく乖離しています。
なので、相場としては、このギャップを埋めるために大戻しが入っている状況に見えました。
仮想通貨は戻しが『強烈』なので、警戒しとかないといけませんでした。
詰めが甘い。。
まあ、今回は期待値のある場面で勝負できていたので、よしとしましょう!
よし、修正して次行くぞっ!!
何か参考になれば幸いです。
ご覧いただきありがとうございました!!
【トレード友達募集っ!!】
Bybitを使って一緒にトレードしませんか?
紹介特典があるので、よかったらどうぞっ!
みなさん、こんな悩みをお持ちではないでしょうか?
- トレードしてもなかなか結果が出ない
- 最初の1円が稼げない
そんな方の悩みを解決すべく記事を書きました。
でも、そこら辺の記事と一緒にしてもらっては困ります。
なぜなら、これまでの経験を元に誰も言ってくれないようなリアルな話をしているからです。
そして、この記事で紹介する原理原則を使えば、これまでよりもトレードが『格段』に楽しくなるでしょう。
僕はこれを使ってトレードを本格的に始めて2ヶ月で『14万円』の利益を出すことができました。笑
はっきり言って、ここに書いてあることは至極当たり前のことなのですが、これを守り抜いてトレードできている人はごく一部です。
これを読むかどうか、そして、実践できるかどうかで「結果が出る人」「結果の出ない人」の大きな分かれ道になるはずです。
もし、お時間ありましたら、一読してみてください。
渾身の原理原則を詰め込んでいますので。
では、また記事でお会いしましょう。