短期トレード

【撃沈。。】SOLソラナを1週間トレードした結果www

solana

どうもMSです!

ここ1週間ほどSOLソラナのトレードをしていました。

その結果としては、『撃沈』です。笑

損切りができなかったり、チキって早く損切りしてしまったりと散々でした。

今回はそのトレードの振り返りをしていこうと思います。

この記事を読む方の参考になれば、幸いです。

今回は、ボリンジャーバンドをメインにつかてトレードしていました。

ボリンジャーバンドは移動平均線と標準偏差で構成されるテクニカル指標で、売りどき買いどきの判断ができます。

ただ僕の場合は、使いこなせませんでしたが、、、

BB
未来の価格が予測できちゃう?ボリンジャーバンドの使い方をわかりやすく解説どうもMSです! 今回は、未来の価格が予測できるボリンジャーバンドについて解説していきます。 ボリンジャーバンドってなに?と...

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ということで、振り返っていきますね。

2/10〜

SOL

①ボリンジャーバンドのSMAでエントリー

まずエントリーしたのは、価格が上昇して下がってきた時ですね。

ボリンジャーバンド(以下BB)の上辺に到達して下がってきているので、SMAで反発してまた上昇すると予測していました。

経験上、SMAで反発する可能性があることを知っていたので、思い切ってエントリー。

しかし、この時は利確するラインを上げすぎていて、BB上辺に到達したにも関わらず利確することができませんでした。。

その後ズルズルとホールドして2度目の買い付けとなります。

この時、損切りラインを決めていなかったので、マジで反省です。。

ここより下はメモです↓

日足は上昇トレンド。このままさらに上がるのか?

4時間足GMMA5で反発していることが多い。『107.36ドル』でエントリーしよう。

上方修正『107.88ドル』にする。

撤退はGMMA8『107.6ドル』で。

利確は『111ドル』か。前日の価格変化は+4.19ドルだから。本日の始値は106.99ドル。週足を見ると『127.32ドル』まで上がる可能性あり。

まだチャンスがあるのか?

利確ラインの設定が甘かった。よく見ると、GMMA35の間隔が狭くなってトレンドも緩やかになっている。今まで上がってきたものは傾きが大きく、GMMA35の幅も大きくトレンドが強かった。今回はトレンドがやや下降気味であるのにも関わらず利確ラインを高く設定しすぎた。直近の上昇は『110.71ドル』これより低いとことで利確の設定をするべきだった。次に活かす。

②ボリンジャーバンド(BB)の下辺でエントリー

続いては、BBの下辺でエントリーしました。

ここでエントリーした理由としては、BBの下辺が『底』だと判断したからです。

ローソク足も陽線になっているので、これから上がるだろうと読みました。

その後、確かに上昇。

ですが、SMAで反発しそれから一気に一気に下降して行きます。

やむなく損切りを実行しました。

その時のメモがこちらです↓

日足は上昇トレンド。トレンドは短期長期ともに強い。上影陰線が出ているので、売りが優位。ショート勢とロング勢が売りに入っているか?下ヒゲが出ていて反発する可能性もあるか。

>週足は依然強い上昇トレンド。

4時間足は、上昇トレンドだけど、GMMA短期は価格が下げてきて収束してきている。トレンドが変わるのか?GMMAの傾きがなだらかになってきている。これから下がるのか?しかし、BBのSMAまで下げて反発。反発を確認したので、エントリー。107.68ドルで。

撤退ラインは4時間足のBBのSMA『107.3ドル』。全体の撤退ラインも引き下げる。

利確ラインは1時間足のボリンジャーバンド『110.38ドル』

撤退。

→実際はSMAでの反発は騙しだった。それから下がり続けBBの下辺まで下落。。

『104.8〜9ドル』で撤退せざるおえなかった。

判断が早すぎたか。確実に反発したことを確認してエントリーすべきだった。

あと撤退のタイミングが後手に回ってしまった。。よく見ると、GMMA3、5の間隔が大きくなっている。トレンドが強くなっている証拠。これが出ている時はBBの下辺で待っているのがベストかと。

③再びボリンジャーバンド(BB)でエントリー

この日は2回ほどエントリー。

ボリンジャーバンドの下辺をついたので、買い注文を入れました。

この時は、良い流れに乗り良い感じに売り抜けることができました。

ここまでで1勝2敗です。

この時のメモはこちら↓

>まだまだ下がる可能性はあるが、BBの下辺まで到達したので、4時間足BBの下辺104.16ドルでエントリー

撤退は103.66ドルで

利確ラインはBBのSMA『107.6ドル』

利確完了。その後大きく上昇していった。背後に日足のトレンドの強さがやっぱりある。一旦下げたとしても回復が早いよね。

2/12〜

SOL

④更なる上昇に乗れると思いエントリー

③のトレードが終わり価格が上昇してきたので、まだチャンスがあると判断しました。

ここでは、判断の根拠がなんだったのか?思い出せません。

この状況でエントリーすると苦しくなるのはわかるはずなのに、なぜエントリーしたのか自分でも疑問です。笑

陰線になったので、ここではすぐに撤退しました。

⑤⑥ここから上昇するとエントリー

④ のトレードが終わってからすぐにエントリー。

正直何をしているのか?

自分でもわかりません。

恐らく、これから上昇すると見込んでエントリーしたんだと思いますが、、、

なぜこのタイミングで入れたのか?

上がる根拠はなんだったのか?

全然わからない。。

ちなみにメモはこちら↓

113.17ドルから上がるか下がるか?

→上がる

日足は強い上昇トレンド。GMMA3、5の幅が広くさらに価格上昇していく可能性が高いかと。エントリーのタイミングは?流れ的にはGMMA3の『112.1ドル』に上方修正したものかと。プラス2.5だったら114.6ドルか?ちょっと自信がない。。なので、4時間足を見てみよう。

4時間足も同じような値。『114.4ドル』こちらの方が少し低め。

どこまで上昇するかは日足でもこちらでも未知数。。

1時間足でも同じような感じ。上がりきっているので、ロングで持ってたら売っちゃってるけどね。でも114.4以下になり始めている。。これは予測するのは難しい。俺なら売りを入れるんだけどね。売りを入れるということはこれ以上上がらないって思っているってことだよね。でも、今は逆の方向で相場が動いている。ここでエントリーして勝ち目があるのかはわからないが。。15分足では売りが入り出している。BBの上辺を超えたところだから、確かに手放したくなるだろう。あとはどこまで下がってきて反発するかだが。GMMA3まで下がって反発するとは思えない。

この局面難しすぎる。上がるのは上がるんだろうけど、勝てる根拠がない。。どこで山になるのか?ってことで、BBの中に入ってきてからが勝負かと。

と思ったけど、やっぱりBBの外にあるうちは売りが入る可能性が高いわけですよ。いずればBB内に戻ってくるわけで、やるならここでショートのポジションをとってGMMA3『112.3ドル』で買いを入れるかな。下がってくれば下方修正されるけど、これくらいで設定しておけば確実に利確できる。

>今からショートのポジションを取って、『112.3ドル』で買う。

撤退は『115ドル』

115ドルで売り抜けたら気持ちが良すぎて安心してるかな。

さらに空売りして下がるのを待つけど、俺ならね

一番安心している人の心理を考える

→結果的にこれが一番当たっている。。これに則ってトレードしてたら失敗していなかった。。

優位に立っている人の心理を読むのがやっぱり得策かと。

自分は雑魚トレーダーなんだから、自分の考えより優位に立っている人(余裕のある人)の考えを見るべきだろう。

恐らく15分足でエントリーをして、そこで判断がごちゃごちゃになっているパターンかと思います。

なので、エントリーしたときは時間軸を統一して、利確のタイミングを決めた方がいいですね。

⑦ボリンジャーバンド(BB)のSMAでエントリー

ボリンジャーバンドで反発して上がってくるだろう。

そう思ってエントリーしました。

結果的に、下がって行きました。。

「大きな上昇の後は、SMAは反発しにくい」

ということでしょうね。

11月とか12月に比べて、価格が上がりにくくなっているのはこういうところで感じます。

結局、こちらも損切りで撤退します。

こうみると、かなり分の悪い勝負をしていることがよくわかりますね。笑

エントリーを狙うなら15分足で見ないとわからないくらい値動きが大きい。

→失敗の元もっと対局的に見てトレードの判断をしないと詰む。短期的なトレードは手間がかかるし、取り分が少ない。レバかけて手数勝負できるならアレだけど、俺の環境には向かないんじゃないかなと思った。

>エントリー15分足のBBの『113.57ドル』で

利確はBB上辺の『115.16ドル』

撤退ラインは『113.07ドル』かな

でも、上昇していってるからもしかしたら注文が通らんかもしれんが。。

>エントリー15分足『114.07ドル』『114.13ドル』

撤退『113.83ドル』

ただの遊びやなこれは。

撤退する。『112.15ドル』

15分足で買ったら、15分足のボリンジャーバンドで処理せんと上手くいかんことに気づいた。1時間足なら1時間足のボリンジャーバンド。今回かなりやらかしとる。。。

いやいや今まで培ってきたGMMAはどこいったんや?これ失敗してる?と思ってるけど、もうちょっと修正すればかなり使えるものになってるで、BBは信用しすぎたらあかんは。

2/14〜

SOL

⑧ボリンジャーバンド(BB)のSMAを超えていったので、エントリー

こちらはローソク足がSMAを超えていったので、エントリーしました。

良い感じに陽線に乗れたかと思ったら、下げたのですぐに撤退。。

その後、大きく上昇していきました。笑

前のトレードで下がることが頭にこびりついていたので、冷静に相場を見れませんでした。

ここではSMAまで下がったら「売り」にしておけばよかったかなと思います。

負けが続いていたので、その影響はありました。

やっぱり余裕がある状態でトレードしないと、ダメですね。

⑨ローソク足で反発を確認しエントリー

こちらは、ローソク足を見てエントリー、上昇が一旦終わって下降開始。

そして、その下降が落ち着いてきたところで買うことができました。

なんでここで買えたのか?はわかりませんが、、(メモが残っていない、なんでやねん!)

これは良いトレードでしたね。

メモはこちら↓

1時間足を見るとこれから順張りの売りが入っているように見える。これから下がるのか?BBの下辺で買ったら俺もここで一旦売って様子を見るだろうな〜と。でSMAを超えたら買いを入れて上昇を待つと。4時間足は上昇トレンドだからそっちに引っ張られるんだよね。今から山ができるような感じ。ということは上昇していくだろうと。

『113.42ドル』1.322SOL

→1時間足のBBのSMAで反発するのを狙っていたが、反発しなかった。反発すると思った根拠はない。。

これが問題で無意味なトレードをしていた。時間の無駄や。なんのためにやってきているのかわからない。

『114.2ドル』1.751SOL

→15分足でBBの上辺まで上昇すると思って入れたが上昇しなかった。上がると思った根拠はない。。ゴミトレードだな。

じゃあ、なんで上がらなかったのか?逆のトレードをしていてば勝てたということなので、それを考える

『111.42ドル』で全売却。これはあかんは。。

よし、次を考えよう。なんで今売られているのか?みんなこれから下がると思って売っている。俺と同じ線を見て売りの判断をしていることになるはず。

→4時間足でGMMAを見ると、GMMA5までは収束しているけど、その下は微動だにしてない。という事はトレンドの強さを意味していたので、ホールドしておけば上昇に乗れていた可能性はある。

再エントリーを考える。

1時間足で逆張りの体制が整えられそう。

BBのSMAから下降中『109ドル』でエントリーして、SMAで利確の流れでやってみるロットは少なめに。

撤退は『108ドル』

利確ラインはSMAの『112.41ドル』

→下がってこなかったので、30分足のSMAを超えてエントリー『112.25ドル』

利確のタイミング30分足のBB上辺『113.2ドル』。1時間足のBBで反発しているのをみると、『114.42ドル』もありか。利確ラインを上げる。

撤退は『111.92ドル』

撤退した場合は、1時間足のBB下辺で待つ。利確できて売りを確認したらショートのポジションをとって、1時間足のSMAで買う。

→30分足のBB上辺から下がったので『112.47ドル』で利確

これから下がるか。。ショートのポジションで今から空売りしてSMAまで下がったら買い。反発しなければ、さらにショートでBBの下辺で買い。反発すれば、買いを入れてBB上辺で売り。30分足で見ているのか?

→その後大きく上がった。30分足で見る人より1時間足で見ている人が多かったのか?GMMA3で反発してそれから一気に上昇している。ビットコインが上がったのと同じ時間帯から大きく買いが入っている。それから117.99ドルで売りが入って、115.11ドルで反発それから買いが継続している。どこまで上がるのか?未知数すぎるが、徐々に上がっていくのだろう。

>115.11ドルで反発したことを確認してエントリー『116.38ドル』。15分足でBBのSMAを超えたから。利確は『118.5ドル』板を見て、ここで売りを待っている人が多かったので、ここまで上がるだろうと予測。撤退は『116.13ドル』を割ったら。

→奇跡的に利確完了。ちょうど118.5ドルで反発して下がってきている。1時間足を見てここでショートを入れてSMAで買い。もし上がってくるようであればそこで買いを入れて、ポジションを取り直す。SMAから下がるようであれば、ショートしてBB下辺で買いを入れる。

⑩底かと思ってエントリーしたが、より下がったので撤退

底だと思って入ったけど、さらに下降していったので、怖くなって売ってしまったパターンです。

このまま持っていれば、SMAまで上昇したとこで利確という流れができていました。

正直、反発を確認したのになぜそこで買わなかったのか?

というと、もっと下がると思っていたからです。

なぜ下がると思っていたかというと、そこまで論理づけてトレードしていなかったので、ここは反省点です。

感情>論理

になってしまうと負けますね。

11、上昇を確認してエントリー

こちらは上昇を確認してエントリーしたパターンです。

上昇を確認してからだったので、遅めのエントリーになりました。

「このままSMAを超えて上昇してBBの上辺まで到達するだろう」

と読んでいました。

追加購入もして、さあ上がるでしょ!

と思っていました。

ですが、SMAで反発して下降していきます。

下降した時点で予想に反しているので、撤退しました。笑

この撤退の速さはOKでした。

反省点は「なぜBB上辺まで到達するのか」と聞かれたら答えられない事です。

ちゃんと論理立ててトレードしないと、中途半端なトレードになりますね。

メモはこちら↓

いやこれ下がる可能性あるな。。

SMAでエントリー『114.1ドル』

撤退は『113.1ドル』

利確『118.5ドル』

というか、BBのSMAで成績を収められているのはSOLとAVAXとARBとADAか。この手法がフィットするのはこのあたりの銘柄か。

12&13、下げを待ってエントリー

こちらはボリンジャーバンドの下辺を見てエントリーを決めました。

ですが、想定より大きく下げていきました。

下がる予想は合っていたのですが、僕は「ボリンジャーバンドの中でしばらく停滞するだろう」と思っていました。

問題はなぜ「停滞するのか?」ということを答えられない事です。

対局的な視点が抜けているのが、反省点ですね。

ボリンジャーバンドがスクイーズしている最中はどちらに転ぶかわからないので、未来のトレンドを考えてトレードすべきだったと思いました。

そして、価格は更に下降。

ここで追加購入して、その前に買っていたものを損切りしました。(損切り遅すぎる。。)

その後、価格が上昇してきたので、利確しました。

メモはこちら↓

>2/15 13:00 4時間足

『118.74ドル』をつけてから115.13ドルまで下降。そのあとは平行線で116ドル前後をウロウロしている。これからGMMA8『115.67ドル』まで下がるだろう。。そこから反発して『117ドル』まで上がるか?ってとこかな。これは板を見て判断せんとわからんわ。撤退は『115.2ドル』

一つ答えが見つかって、傾向上このローソク足の高値は超えてくれるはずだと、『117.36ドル』で利確するとしよう。

→撤退。

撤退した場合→SMA『112.3ドル』で反発することを考えてそこで買付する

→反発しなければ撤退。

→反発すればBBの上辺『19.85ドル』で利確準備

利確した場合→ショートで空売りしてSMA『112.3ドル(仮)』で買いを入れる→取り消しでも、これが当たっていたという。。

その後撤退して、BBの下辺で買い付けすることに決めた

→ エントリーは焦らず待てるとこまで待つ。相場によってSMAの価格がズレるので、修正が必要。

反発を確認して、117ドルでエントリーするも116ドルで撤退。ふと思ってたことがあってそれはMACDを無視してトレードしてなんだよね。デッドクロスの前にエントリーしたりね。関係あるかっ!と思ってたけど関係あるみたい。笑

つかえるものは使い倒さないとまずいよね。

→振り返ってみると、そうでもない感じ

SMAを大陰線で割ったらBBの下まで下がるんだよ。それが頭にあると、大きくは出られない。難しい局面だな。

12/16  5:00

4時間足のSMAまで下がってきた。GMMAの12、15はしっかりとトレンドをキープしているから多分反発するだろうと。ならここで買っておくべきか?でもまだわからん。この局面はどうなるのか?

基本は損切りを早く利確は引っ張る。これができるかどうか?

下がっている時に、114.8ドル、114.3ドルで買ったものを持っていた

→113ドルになっていた。思ったより下げていたらそこですぐに売れるか?

それができるようにならないと、マジでやばい。だってその後また下がる可能性があるから。これがわかっていないから。勝てない。

→撤退したよ。

というか、この方法で勝てないということは、そもそもの方法が間違っている可能性が高いよね。なら思い切って余裕ありまくりのポジションをとってスイングの方が結果が出やすいのではないか?と思うわけですよ。なので、そちらに転換。ありがとうBB、GMMAこれを使って勝てるような実力がまだついていないんだろうな〜。→というかもっと少ない利益率で戦う手法なんだと思う。まさにデイトレみたいな。少し上がったらすぐ利確してポジションを取り直すみたいな感じなんだろうな。そしてロットは多め。じゃないと資金が増えていかないからね。

もっと大胆に動けるようになれるか

結果が出ないので、やり方を変えないといけないわけですよ。多分、チャートを見過ぎてる。。もっとおおらかに見て、今売買している人の心理を考えないといけないよね。

2/16 8:00 下落から反発して陽線になっているけど、なんでここで買ってるんだろう?ここが底だろうと思っているから買いが入っているわけでして、この人たちに余裕はあるのかな?上がってから入っているから。安心なのか?でも俺の経験値的には下がっている(陰線)時に買わないと、安心感は薄いかな。陽線で買ったらそれを見て売る人が出てきそうだから。上昇する時って『短期的』にバーって上昇するんんだけど、今はそうでもないからもしかしたらまだ下がる可能性があるとも思ってる。→この心理を読むのは当たってる。

だから、109.6ドルに全ツッパする。

だって、余裕がある状態でトレードするのが勝つための鉄則だから、冷静な判断ができる時にトレードしないと勝てないわけよ。

順張りは得意なんだけど、逆張りになると、トレンドと自分の考え方が逆になるから相性が悪いけよ。

当面の作戦は、4時間足のBB下辺を狙う。1日おきに微調整していくだけの手法にした方が自分のスタイルに合っているような気がする。

自分が失敗した理由がなんとなくわかった気がして、

今の方法→スイング用

??の方法→デイトレスキャ用

なんだと思う。板読みとかチャートを見てトレードするスタイルをとった方がスキャとかデイトレは強くなれるかもしれんなと。

短期で使えるテクニカルを探してみるか。

よくよく考えてみると、109ドルで買ったとして118ドルまで上がっても利益としては8%なんよ。そこまで大きくない。ないよりはましやけど、こんな感じの波を捉えようとしているのですよ。ということは、1日2%を狙いにいった方がいいのか?

でも、今回は4日で8%だからほとんど手間がかからないでそれならそれでもいいかもね。

と、もう一つ。気づいたことがあって、上昇する時と下降する時の傾き。これあるなと。価格の上がる速度が速いと上がりやすくて緩やかだと下がる可能性が高くなる。これ見つけたからもしかしたら使えるかも。

ということで、ここ1週間のトレード報告は終わりです。

何か参考になれば幸いです。

快適なトレードライフをお過ごしください。

ABOUT ME
MS
仮想通貨トレードをするために生まれてきました。トレードの極意を発信します。
仮想通貨トレードで『結果』を出したい方へ

みなさん、こんな悩みをお持ちではないでしょうか?

  • トレードしてもなかなか結果が出ない
  • 最初の1円が稼げない

そんな方の悩みを解決すべく記事を書きました。

でも、そこら辺の記事と一緒にしてもらっては困ります。

なぜなら、これまでの経験を元に誰も言ってくれないようなリアルな話をしているからです。

そして、この記事で紹介する原理原則を使えば、これまでよりもトレードが『格段』に楽しくなるでしょう。

僕はこれを使ってトレードを本格的に始めて2ヶ月で『14万円』の利益を出すことができました。笑

はっきり言って、ここに書いてあることは至極当たり前のことなのですが、これを守り抜いてトレードできている人はごく一部です。

これを読むかどうか、そして、実践できるかどうかで「結果が出る人」「結果の出ない人」の大きな分かれ道になるはずです。

もし、お時間ありましたら、一読してみてください。

渾身の原理原則を詰め込んでいますので。

では、また記事でお会いしましょう。

『仮想通貨トレードの極意』を読む